はじめまして、レナジーです
 
            
            
          
この度、株式会社リベルタ、機能衣料ブランドLIDEFから新しく疲労回復リカバリーウェア【RENERGY】(レナジー)が発売になりました。
	【RENERGY】(レナジー)とは:RE.ENERGYの造語。疲れを軽減することで活力が回復するという意味が込められています。
今回は、レナジーがどのような仕組みで疲労回復を促すのかをご紹介します。

ウェアの生地に
“富士山の溶岩粉練込繊維”を採用
富士山の溶岩粉練込繊維:溶岩は、地球の内側にあるマントルが噴火によって「地面に押し上げられて固まった溶岩」と「地面の中で固まった溶岩」の2種類に分かれます。地面の上に出てしまうと長い年月を経て様々な不純物が含まれてしまうことがあります。
ところが…
レナジーに使われている糸には、地中深くに眠る希少な溶岩が活かされています。
	この溶岩を採取し、日本の先端技術によって非常に細かいパウダー状に加工した【遠赤パウダー】が糸に練り込まれているのです。
	静岡県御殿場で採石された富士山御厨(みくりや)溶岩を使用しています。

約3000℃という高温のまま地中で冷えて固まった溶岩のみを使用しているため、成分内に不純物が含まれる可能性が極めて低く、優れた蓄熱と保温性を発揮します、また遠赤外線効果により温められた物質から放射される遠赤外線の熱エネルギーが人間の体の細胞の中と外にある水分に吸収され、血液にのって広範囲に効率よく広がっていくことで、体の芯まで温まり、その状態を持続させてくれるという特徴があります。

コリが気になりやすい部位に
鉱石トルマリンパウダーをプリント加工
鉱石トルマリンパウダープリント:「鉱石トルマリン」には、遠赤外線の放射/マイナスイオンの生成/静電気の抑制などの特性があり、健康の維持に役立つと考えられています。この鉱石トルマリンを微細なパウダー状に加工し、特にコリがたまりやすい腰や肩などの生地部分にプリントすることで、肌とトルマリンの間で遠赤外線が輻射されます。その輻射作用により血行が促進され、筋肉のコリが軽減されるのです。
RENERGYは、この2つのテクノロジーの効果を使って、日々の疲れを軽減、血流を促進、筋肉のハリ・コリを緩和、筋肉の疲労軽減を促します。
お家でルームウェアとしてのご着用、就寝時のパジャマとしてのご着用や、仕事中のインナーとしてのご着用もおすすめです。
お近くのレナジー取扱店舗に関しましては、SHOP LISTページからご確認いただけます。オンラインショップで購入希望の場合、こちらのリンクからご購入いただけます。
- 
 RENERGY
 長袖クルーネック
 Black
- 
 RENERGY
 半袖クルーネック
 Black
- 
 RENERGY
 フルレングスタイツ
 Black
 
      
     
     
     
     
             
             
             
             
            